-
- 指宿酒造株式会社
- 0993-26-2277
- 【所在地】〒891-0312 鹿児島県指宿市指宿市池田6173番地1
- 【FAX】0993-26-2278
- 【施設のサイト】http://www.riemon.com/
- 【取扱商品】利右衛門,前田利右衛門,秀水,薩摩藩
-
- 有限会社大山甚七商店
伝統の技と情熱、温故知新で醸し続けるこだわりの焼酎。
ペットの同伴不可
- 0993-25-2410
- 【所在地】〒891-0311 鹿児島県指宿市指宿市西方4657番地
- 【FAX】0993-25-5260
- 【営業時間】9:00~17:00
- 【定休日】土・日・祝日
- 【施設のサイト】http://jin7.co.jp
- 【取扱商品】薩摩の誉、問わず語らず名も無き焼酎、JIN7、天翔宙
- 【駐車場】普通車10台
- 【コロナ対策】検温/消毒液の設置/施設の換気/施設内の定期的な消毒/密集を避けた入場者数制限
- 【キャッシュレス対応場】コード決済(PayPay等)/カード決済(クレジットカード、デビットカード等)/電子マネー/交通系ICカード
- 【多言語対応】英語
-
- 中俣酒造株式会社
- 0993-27-9181
- 【所在地】〒891-0311 鹿児島県指宿市西方4670
- 【FAX】0993-25-4806
- 【営業時間】9:00~17:00
- 【定休日】不定休(年末年始除く)
- 【施設のサイト】http://www.nakamata.jp/
- 【取扱商品】焼酎(自社製造商品):桐野、なかまた、濱崎太平次 等
- 【駐車場】あり 普通車6台
- 【コロナ対策】検温/消毒液の設置/施設の換気/施設内の定期的な消毒/アクリル板や透明ビニールカーテン等の飛沫防止対策
- 【キャッシュレス対応場】コード決済(PayPay等)
-
- 吉永酒造有限会社
吉永酒造(有)は明治38年創業。仕込みからラベル貼りまで手作業で行っています。
本格芋焼酎「利八」を醸す、百年以上続く、家族経営の小さな蔵元です。ペットの同伴不可
- 0993-22-3015
- 【所在地】〒891-0403 鹿児島県指宿市十二町645番地
- 【FAX】0993-22-3029
- 【営業時間】8:30~17:00
- 【定休日】不定休
- 【施設のサイト】http://yoshinagashuzo.wix.com/index
- 【取扱商品】利八,利八 黒,利八ジョイホワイト,陶眠利八,他季節商品など
- 【駐車場】普通車2台
- 【コロナ対策】検温/消毒液の設置/施設の換気/施設内の定期的な消毒/アクリル板や透明ビニールカーテン等の飛沫防止
- 【キャッシュレス対応場】コード決済(PayPay等)
-
- 白露酒造株式会社
白露酒造は享保15年創業の造り酒屋でした。それから時を経て、昭和35年に白露酒造株式会社となり、平成元年に指宿市山川に工場を移転しました。
「白露(しらつゆ)」とは芋焼酎の原料となるさつまいもの葉に初めて霜が降りる白露(はくろ:二十四節気のひとつ)に由来したものです。
白露酒造の焼酎は約1年間熟成し、その間に外気との温度差で生じる余分な油分のみを丁寧に取り除くことによって、深い味わいを残すようにしています。ペットの同伴不可
- 0993-35-2000
- 【所在地】〒891-0514 鹿児島県指宿市山川大山987番地
- 【FAX】0993-35-2355
- 【営業時間】10:00~16:30
- 【定休日】日曜日、祝日(土曜日は不定休)
- 【施設のサイト】http://www.shiratsuyu.jp/
- 【取扱商品】白露、白露黒麹、白露原酒、匠の華、麻友子PureBlack、麻友子Sweet、ヒアルロン酸入り白露特製うめ酒、ヒアルロン酸入り白露おすすめうめ酒
- 【駐車場】あり 普通車4台
- 【コロナ対策】検温/消毒液の設置/施設の換気/施設内の定期的な消毒
- 【キャッシュレス対応場】カード決済(クレジットカード、デビットカード等)
-
- 田村合名会社
- 0993-34-0057
- 【所在地】〒891-0516 鹿児島県指宿市山川成川7351番地2
- 【FAX】0993-34-0057
- 【取扱商品】かめ仕込み純黒,薩摩乃薫,無濾過純黒,鷲尾
1