指宿市は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています
SDGsの取り組みについて
文字サイズ
ページ読み上げ
メニュー

「ぐるっと満喫!ドライブスタンプラリーIII in指宿、南九州、大隅」を開催

ドライブスタンプラリー ロゴ.jpg

昨年大変好評であったドライブスタンプラリーを開催します。アプリ等のダウンロードは不要で、どなたでも簡単に参加できます。

今年は、一部のスタンプスポットで、ソフトクリームなどの割引等が受けられる特典付き。また、集めたスタンプの数に応じて、鹿児島黒牛やウナギなど各市町の特産品等が抽選で当たります。

さらに、特別企画として、立ち寄りスポット人気投票も同時開催します。

スマートフォンを使って、指宿や南九州、大隅半島の魅力を再発見しませんか?

【参加方法】

1.スマートフォン等から、二次元バーコード(QRコード)またはドライブスタンプラリーのホームページにアクセス

<「ドライブスタンプラリー」QRコード>

【2次元コード】ぐるっと満喫!ドライブスタンプラリーIII.png

2.必要事項を入力してユーザー登録

3.ドライブスタンプラリーに参加し、いざ出発

4.各地域に設置している二次元バーコード(QRコード)を読み込み、スタンプを入手
※位置情報の利用を「オン」にして読み込んでください。

5.各地域のスタンプを集めて抽選に応募
※アンケートへのご協力をお願いします。

※詳しくは下記チラシをご確認ください。
ドライブスタンプラリーIII チラシ表.jpgドライブスタンプラリーIII チラシ裏.jpg

【立ち寄りスポット人気投票も同時開催!】

スタンプスポットとともにぜひ訪れてほしいおススメ11スポットを、各市町のキャラクターや観光大使が推薦してご紹介。気になったスポットに立ち寄って、ドライブスタンプラリーをさらにお楽しみください。人気投票は、スタンプを2個以上集めて、賞品に応募する際に投票可能です。皆様からの投票をお待ちしています。

詳しくは、こちらからご覧ください。

【注意事項】

自動車等運転時のスマートフォンの利用は、道路交通法において禁止されています。安全な場所に止まってから利用してください。




イベント情報

開催日 2023年8月1日(火)~10月31日(火)
開催場所 指宿市、南九州市、大隅地域(4市5町)
料金 無料
連絡先 JAF総合案内サービスセンター TEL:0570-00-2811 受付時間 9:00~17:30
関連サイト https://area.jaf.or.jp/drive/stamp-rally/kyusyu/stamprally_no1017
主催者 いぶすき広域観光推進協議会(指宿市観光課) TEL:0993-22-2111
大隅広域観光開発推進会議(鹿屋市ふるさとPR課)